社名 | わかさ大飯マリンワールド株式会社 |
---|---|
所在地 | 福井県大飯郡おおい町本郷159号8番地1 |
設立 | 1994年11月16日 |
代表者 | 代表取締役社長 中塚 寛 (おおい町長) |
資本金 | 4億8千万円 |
株主 | おおい町、福井県、関西電力(株)、(株)福井銀行、(株)きんでん、三菱商事(株)、三菱重工業(株)、三菱電機(株)、小浜信用金庫、 大和ハウス工業(株)、名古屋鉄道(株)、(株)マリーナジャパン、(株)クリハラント、(株)JEUGIA、福井鉄道(株)、若狭湾観光(株)、(株)そともめぐり |
主な事業内容 | 企業誘致、不動産の所有、売買、賃貸借及び管理事業、その他関連する事業 (2022年4月1日現在) |
うみんぴあ大飯の主な歩み
1986年~ | 運輸省港湾局がコースタルリゾート整備構想の検討開始 |
---|---|
1989年3月 | 和田港コースタルリゾート調査報告とりまとめ |
1992年10月 | 大飯町新総合計画で「和田港コースタルリゾート計画」を主要プロジェクトとして位置づけ(大飯町) |
1994年11月 | 第三セクター「わかさ大飯マリンワールド株式会社」設立(大飯町、福井県、企業15社で構成) |
1998年10月 | 埋立開始(近畿自動車道敦賀線工事残土利用) |
2004年4月 | 土地の分譲・インフラ工事整備の開始 |
2005年1月 | マリーナ施設着工 |
2005年6月 | 大型映像シアター着工 |
2007年4月 | マリーナ施設開業 |
2008年7月 | エルガイアおおい(大型映像シアター)の開業 |
2008年8月 | こども家族館の開業 |
2009年8月 | うみんぴあ大飯グランドオープン |
2009年10月 | ホテルうみんぴあの開業 |
2011年12月 | 若狭事務所・若狭訓練センターの開設 |
2013年5月 | 道の駅うみんぴあ大飯の開業 |
2018年4月 | ホームプラザナフコおおい店、ゲンキーうみんぴあ店の開業 |
2018年4月 | サニーハーバーマルシェの開業 |